こんにちは。娘がZ会の通信教育を年長の8月から始めた しゅみふる!(syumifull) です。
Z会めちゃくちゃ楽しい~♪
沢山のおもちゃは届きませんが、娘は毎日楽しく続けていました。
正直「こどもちゃれんじ」とかなり悩みました…
近所のお友達や、親戚の子は圧倒的に「こどもちゃれんじ」派でした。
\ 無料資料請求はコチラ /
この記事では、「こどもちゃれんじ」と「Z会 幼児コース」でお悩みの方に向けて書いています。
料金比較もしていますので、ご活用してください!
記事の内容は、我が家が2020年8月~2021年3月まで年長コースを受講した口コミです。
それではどうぞ!
【口コミ】Z会はおもちゃがない? 知育おもちゃが届きました!
こどもちゃれんじのような、沢山のおもちゃは届きません。
ですが、年長8月~3月までの間に、このようなグッズが入っていました。
スタートセット チョウタとタンタのとけい(時計の学習)
年長での学習は○時半と5分刻みくらいまで…。まだまだうちの子は時計読みが完璧ではないので、チョウタとタンタの時計をリビングに置いて、時計の学習を続けています。
これは年長になった時点で付いてくる教材なので、年長さんなら何月に申し込んでもスタートセットとしてお届けされます。
地球儀ボール(世界地図の学習)
何月号の教材か忘れてしまったのですが、世界の国や人々、言葉について学ぶ月についてきました。
透明なので、裏側にある国がとても分かりやすいです。日本の反対にはブラジルがあるのが一目でわかります。
国の名前は、ボールに書いてありません。同月のぺあぜっと(紙の教材)に世界地図があり、そこに国の名前が書いてありました。
なので、紙面の地図とボールの地図を突き合わせる作業が必要になります。図形認識にも少しは役立つかなぁと。
残念ながらビーチボールとしては使えません。
届くおもちゃ?というか、特別な教材もこれくらいでした。
我が家はすでにおもちゃが沢山あるし、増やすことを考えていなかったので、Z会にして正解でした。
まったく遊びが無い、お勉強ばかり!ということはなく、お正月には「自分のかるた」を作って遊んだり、「動作カード」で親子で何の動作かあてるゲーム…という知育寄りの教材が届きます♪
「わたしのかるた」つくった~!これで遊ぼう!
なんの動きか当てるゲームしようよ~!
と、他のおもちゃよりもZ会の教材で遊んでいました。うちの子どもはそれで十分楽しかったみたいです。
Z会の幼児教材「ぺあぜっと」の内容 親子で楽しむ30分
Z会の幼児教材「ぺあぜっと」では、毎月いろんなテーマが設定されていて、親子で学びます。
1月号では「おしょうがつ」のテーマでした。
各ページに「おうちのかたへ」向けて、この回で用意するものや学習のポイントが書かれています。
「料理」は毎月必ずあるので、子どもがとても楽しみにしていました。料理では年長の後半くらいから包丁に挑戦します。
ぺあぜっとのテーマは毎月変わります。主に土日などの休日に親子で取り組むことが推奨されています。
自分一人だったら、全く思いつかないテーマでした。親が、子どもと一緒にやることで、子どもが本当に楽しそうに興味を持って取り組んでいました。
平日、お仕事で忙しく、お子さんとかかわる時間が少ないご家庭にこそ、Z会の「ぺあぜっと」をおススメしたいです。
休日にそんな時間ないしなぁ…
内容的には一回20分~30分くらいで終わります。「料理」はガッツリ時間がかかりますが…。
ワーク
ワークの問題は、ひらがな・カタカナ、間違い探しや時計の読み方、迷路など、多岐にわたります。
ひえらがなの練習・さかさことばなど
数・論理
1ページや2ページごとにテーマが変わるので、最初から順番にやっていっても飽きない工夫がされています。
もっとやりたいやりたいー!
むすめはこのワークが楽しかったみたいで、教材が届いて2日で半分終わらせてしまうことも。
我が家では、やりたいときにやらせていました。
「にゅうがくじゅんび」 1月号から段々と小学校生活をイメージする内容が登場
1月号からは小学校の入学準備として、小学校で習うことを先取りするページも。
今までの楽しいワークからちょっとずつ「お勉強感」が出てくるので、最初、むすめは戸惑いました。
ですが、今までのワークをしていた時と同じように「できてるよ!」「がんばったね!」と声かけしていくことで、慣れていきました。
こくご (ちいさい「つ」の つく ことば)
年長2月号でやったこちらのページ。
実際、ちいさい「つ」のつく言葉は、小学校1年生の5~6月に授業で習いました。
え? じゃあ小学1年生からZ会を始めたら学校の授業に追いつけない?
焦らなくて大丈夫です!
年長から、小学校の学習内容に少しずつ取り組んでいることで、子どもには余裕が生まれている気がします。
さんすう (あわせていくつ)
こちらは、2月号のワークの最後にある「にゅうがくじゅんび」算数「あわせていくつ(2)」です。
「あわせていくつ」も小学校の授業で5月~6月にかけて学んでいました。
年長だけでなく、Z会小学1年生コースでも、きちんと「あわせていくつ」の単元は勉強します。ご安心ください。
今月取り組んだことを絵に描いて、提出
Z会に提出するものは、ぺあぜっとシート1枚です。
描くことは、ぺあぜっと教材の内容でもいいし、園で運動会があったら運動会のことを描いてもOK。
表現力・伝える力を提出物で養っていきます。
約1ヶ月後、先生の手書きのおへんじシートが送られてきます。
自分宛の手紙がポストに入るので、娘は、毎月楽しみにしていました。
毎回丁寧なお返事で、親の私も感動しています。しっかり絵を見て、読み取ってくれているのがわかります。
先生のお返事の裏には、迷路がおまけでついています。
提出は郵送・コンビニのコピー機からのどちらでもOK。
Z会さんとしては、コンビニコピー機からの提出を推奨している雰囲気です。すぐに届くし、郵送事故もないし、メリットが大きいのだと思います。
我が家では、「郵便物を出す」機会がめっきり減っているので、その体験も兼ねてずっと郵便派でした。
今のところ小学生コースの提出物は郵送だけなので、幼児コースの間はコンビニコピー機からでも良かったかも…。
2021年度 デジタルワーク教材がZ会に新登場
スマホやタブレットを使った「デジタルワーク教材」が新登場しました。
年少…年4回(4月・6月・8月・12月)
年中…年4回(4月・6月・8月・12月)
年長…年5回(4月・6月・8月・12月・3月)
お手持ちのスマホ・タブレットでの受講になります。
Z会幼児 かんがえる力ワーク デジタルプラス おためしページ で年少・年中・年長のワーク内容が各1問、無料で取り組めます。
Z会の幼児教育の内容が知りたい方、ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。
料金比較 【2024年度版】
年少
料金 | 進研ゼミ | Z会(税込・送料込) |
12ヶ月一括 | 2,460円/月 | 2,465円/月 |
6ヶ月一括 | ー | 2,755円/月 |
毎月払い | 2,990円/月 | 2,900円/月 |
年中
料金 | すてっぷタッチ (タブレット学習) | こどもちゃれんじ すてっぷ | Z会(税込・送料込) |
12ヶ月一括 | 3,230円/月 | 2,730円/月 | 2,635円/月 |
6ヶ月一括 | ー | ー | 2,945円/月 |
毎月払い | 3,990円/月 | 3,930円/月 | 3,325円/月 |
年長
料金 | じゃんぷ タッチ (タブレット学習) | こどもちゃれんじ じゃんぷ | Z会(税込・送料込) |
12ヶ月一括 | 3,230円/月 | 2,730円/月 | 2,375円/月 |
6ヶ月一括 | ー | ー | 3,325円/月 |
毎月払い | 3,990円/月 | 3,290円/月 | 3,500円/月 |
どうでしょうか。
料金的にはわずかにZ会の方が安いものの、大差がありません。
僅かな料金の差でついてくるおもちゃのことを考えると進研ゼミの方がお得かな?って最初は思いました。
しかし、下の子もいないし、親戚は進研ゼミ幼児コースをすでに受けているのでおもちゃはあげる先が無い。
小学校でもZ会を続けていくつもりでしたので、Z会を受講することにしました。
下の子がいる場合や、小学校でも進研ゼミを続けていく方は、進研ゼミのほうがいいのかもしれません。
年長8月~3月までZ会を受講した効果
色んなことに興味を持って、学べる子になってきた
もともと一人っ子で、私が何でも先回りするタイプでしたので、娘のやる気や物事への興味は少ないほうでした。通っている園でも特段優れた子ではなく、おっとりのんびりタイプ…。
ぺあぜっとは、毎月いろんなテーマで子ども自身の興味をひきだしてくれたり、親子の関わりの時間を持てました。
かんがえるちからワークも、子どもが夢中になって取り組みました。
Z会の教材は、テーマに取り組む時に親がどう声をかけたらいいか、親へのアドバイスも書かれています。
Z会幼児コースを受講したことで、娘も自信がついてきたように感じます。
子どもが物事に興味を持って、ワクワクしながら学ぶことの面白さをZ会の教材が手助けしてくれました。
座って、学ぶ基本が身についた
「かんがえるちからワーク」が面白くて、30分くらい集中して一気に取り組んだ娘。
小学校の授業にむけて、幼稚園でも座って話を聞いたり、ひらがなを書く練習がありました。
そのおかげで、小学校の授業中に立ち歩く…ということはありません。
また、Z会小学校コースを今は受講していますが、その時間は集中して問題に取り組めています。
表現力が身についた
もともと絵を描くのは好きだった娘。
更に、毎月のぺあぜっとシートのおかげで、伝える為に絵を描く力が上達していきました。
園では、クラスの中から自治体の絵画コンテストに選ばれました。先生からも「よく描けてます!」と褒められました。
家庭では特別なことをしていなかったので、Z会のおかげかな…と思っています。
まとめ
実際にZ会幼児コース(年長)を受講した感想、進研ゼミとの料金比較について、本記事で伝えました。
資料請求は無料です。
Z会、こどもちゃれんじ(進研ゼミ)、どちらも無料の資料請求をしてみて、お子様やご家庭に合った方を選んでみてはいかがでしょうか。
\ 資料請求でしかもらえない!限定ワーク配布 キャンペーン中 /
進研ゼミ小学講座では2024年10月14日(月)までキャンペーン中です。
10月14日までの主なキャンペーン内容はこちら↓
・チャレンジタッチコースに入会すると過去月号のレッスンに取り組み放題
今が「漢字・計算」の基礎力を身につけるチャンス!
チャレンジタッチで楽しく、お子さまが苦手な範囲を克服できます◎
2024年10月14日(月)までに申し込めば、小学校の漢字・計算本格スタートに間に合います!
\お得に始めるにはこのリンクから/
小学生の利用者数No.1
年長を終えて、小学校1年生でZ会「ハイレベル+みらい思考力ワーク」コースを受講した口コミです。
コメント