こんにちは。2023年現在、小学3年生の娘を育てている しゅみふる!(syumifull)と申します。
先日、さすてな京都に家族で行きました♪
さすてな京都は京都南部クリーンセンターに併設されています。
年末の大掃除に出た「粗大ごみ」持ち込みのついでに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
この記事では、親子3人でさすてな京都に行ったレポートをお伝えします。
それでは、どうぞ。
さすてな京都は無料
さすてな京都は、京都南部クリーンセンターの環境学習施設です。
入館料は無料。
無料でゴミや環境問題について学べます!
さすてな京都の開館時間
開館時間:9時~17時
休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
私達は平日の夕方に行きました!来館者は私たち家族のみで、ゆっくり見て回れましたよ~♪
さすてな京都をすべて見て回ろうと思うと60分~90分ほどかかります。平日夕方は足湯コーナーが空いていましたが、時間に余裕を持って来館されることをオススメします。
さすてな京都のアクセス
南部クリーンセンターで粗大ごみを出した帰りに、出口から出ず、また南部クリーンセンターの入り口付近に向かって、右側にあります。
公共交通機関はもちろん、シャトルバスも運行されていますよ。
詳しくはさすてな京都公式ホームページのアクセスをご覧ください。
さすてな京都にいったきっかけ
私達は平日夕方にクリーンセンターに粗大ゴミを持ち込んだときに、職員さんに「時間あるなら、さすてな京都に寄ってみて!お子さん絶対よろこぶよ」と言われて、立ち寄ってみました♪
今までクリーンセンターの職員さんたちは粛々と作業されているイメージがあったので、ちょっと嬉しくなりました。
ゴミ集積場が見える2階から子どもが手を振ったら、職員さんが手を振り返してくれましたよ♪
さっきのおじさんだー!
子どもも大喜びでした。クリーンセンターに粗大ごみを持ち込む際は、お子さんと一緒にぜひ立ち寄ってみてください。
さすてな京都のオススメポイント1:足湯
さすてな京都3階(管理棟屋上)には、足湯があります。(利用時間 ~16:30)
燃料電池の熱で沸かしたお湯で、足湯が楽しめますよ♪
タオルの持参を忘れずに…!
足湯の締め切り時間30分前に行きましたが、私達以外に利用者はいなくて、家族で楽しめました。
さすてな京都のオススメポイント2:見学
小学校4年生の社会でゴミ問題について学習します。
さすてな京都では、実際にゴミクレーンが動いているところを見学できたり、粗大ごみの持ち込み所も上から見えたりします。
特に巨大クレーンが動くのは迫力満点!
ゴミ問題について考えるきっかけに感じたみたいです。
ごみクレーンの見学近くには、クレーンの実物大模型があり、大きさがよくわかります。
こんなに大きいクレーンなんだ!
子どもは大興奮していました。
実際のクレーン操作盤と同じ物をつかって、クレーン操縦の体験もできますよ♪
クレーン操作難しい!
よし!俺にやらせて!
一緒に行った夫が夢中になって操作していました。笑
家族で行って、大人も楽しめていましたよ。
さすてな京都のオススメポイント3:学習
2階は、ゴミの分別問題に関するタッチパネル台が4台くらい設置されていました。
ゴミ問題の学習は、小学4年生で学びますが、小学1年生の娘も真剣に取り組んでいましたよ。
小さいお子さんでも楽しく先取り学習ができるのでオススメです。
特に、ソーラー電池で動くカーレースが楽しかったみたいです。
さすてな京都のオススメポイント4:展望台
とっても高い展望台があります。
展望台へは、一度屋外に出て、エレベーターで向かいます。
屋外に出るので、雨の日や暑い日・寒い日はお気をつけてください。
360度、周囲の様子をみることができますので、子どもも大興奮★
まとめ
この記事では、さすてな京都に行ったレポートを実際の写真を交えてお伝えしました。
肌寒くなってきた11月頃に伺ったのですが、ゴミの焼却場ということもあり、館内は暖かかったです。
予定外の訪問でしたが、我が家は家族で行って良かったなと思っています。楽しく環境問題の学習ができましたし、ゴミについて考えるいいきっかけになりました!
クリーンセンターにゴミを持ち込む際は、お子さんと一緒にぜひ「さすてな京都」にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
京都市南部クリーンセンターへの持ち込みは、粗大ゴミ100kgまで1,000円です。車に積める量なら、粗大ごみの券を購入して電話して…とやるよりもお安くなる場合があります。クリーンセンターに持ち込めるゴミの種類などについて、詳しくは京都市の下記リンクをご参照ください。
南部クリーンセンターには、燃えるごみも粗大ゴミと合わせて100kgで持ち込めました。
持ち込みごみの受け入れについて(京都市パンフレット,pdf)
さすてな京都 (公式)
コメント