子育て– category –
子どもが小学生のときの、モノやコトの記録
-
【小学1年生】Z会を一年継続した効果。オススメしたいのはこんな人
小学1年生がZ会に1年間取り組んだ結果。効果はあった?オススメ出来る人と出来ない人。 -
さすてな京都に行きました。平日夕方は足湯コーナーがすいている
さすてな京都に行きました。写真と動画でレポート。親子で楽しめました! -
バレンタインに子どもと手作り♪ぷっくり動物クッキー レビュー
mocha mochaさんの動物クッキーを子どもと作りました。作っていて気付いたことなど。 -
リビング学習に買った可愛いデスク。学習デスクはやめました。
4畳半の子ども部屋が流行っている今、最大のハードルは学習デスクの選び方ではないでしょうか? 我が家も学習デスクとベッドを置くつもりで4畳半にしました 今回の記事では、子ども部屋が4畳半の我が家が、実際に購入したデスクについてお伝えします。 こ... -
だっこしてネルン レビュー プレゼントして1年。リアルな口コミ
だっこしてネルン ピーチベアのレビューです。子どもと親目線で良かった点。悪かった点について。 -
Z会小学1年生11月号 ハイレベル+みらい思考力ワーク レビュー
Z会小学1年生11月号レビューです。効果を実感し始めました。 -
ぬいぐるみに油性ペンで落書きされた!一番落ちたのはこの方法
ぬいぐるみの油性ペン汚れ。クレンジングオイル、パストリーゼ、除光液を試した結果。 -
まるでSkyのシーズンキャンドル! 絵ロウソクを購入しました
Skyのシーズンキャンドルのような絵ロウソクを購入。購入方法や京都での絵付け体験についても。 -
7歳の女の子のプレゼント。オススメ23選
7歳の女の子に何をプレゼントしたらいいか悩んでいる人へ。実際にプレゼントしたものを予算別にまとめました。 -
小学校の体操服、何枚必要?最低2セットは用意しよう。
小学校の体操服。何枚買うか悩みますよね。実際の体験談から2セット以上をオススメする理由。