
サーモンラン楽しい!どんな手を使ってでもたつじん999になりたい!!!!悪魔に魂を売ってもいい!!!!



そんなあなたにカンストするためのポイントをお伝えします☆
ぬりたくーる・テンタクル! サーモンランが大好きな しゅみふる!(syumifull) です。2021年のカンスト回数が50回以上を超えました。野良さん・フレンドさんに感謝です。
さて、スプラトゥーン2、楽しんでいますか?
2022年にはスプラトゥーン3が発売予定ですよね。私も楽しみにしています。2021年のE3では何の情報もありませんでしたが、いつかスプラトゥーンダイレクトをやってくれると信じています。
さて。スプラトゥーン3が来る前に、一回はサーモンランでカンスト(たつじん999に)して「カンスト勢です!」って言ってみたいと考えている人も多いはず。



「たつじん999になりました!(^-<)☆」って言いたい!!!!
そこで今回は、カンストするための方法をお伝えします。



ぶっちゃけカンストするためなら何でもアリでいきます!
この記事の方法は「どんな手を使ってでもカンストすること」です。
自力でカンストしたい!方は、Youtubeの有名勢の動画や攻略サイトをご覧ください。参考サイトをこの記事の一番下に載せていますのでそちらもあわせてご確認ください。
未カンストの人がカンストするポイントは、大きく3つです。
- あなたのガチマのウデマエに関わらず、サーモン勢を3人集めてフレンドカンストを目指す。
- 土日・神編成・神ステージを狙え!
- 通話で指示を貰って、実践で知識をしっかり身につける!
つまり圧倒的キャリーしてもらいましょうってことです。



キャリーは恥!そんなの本当のカンスト勢じゃない!



Oh,迷える子羊よ…あなたは野良を信じますか?
フレンドの力に頼らない野良カンスト勢は一目置かれる存在です。ノーミス野良カンスト達成する人は、ほんの一握りの存在です。Twitterにはいっぱいいるけど。
なぜ、彼らが一目置かれるのでしょうか。
それは「放置や自滅しつづける野良」「1人回線落ちして3人でクリアを目指すことになる回」「間欠泉が全部空いてる」などの圧倒的不利状況、人的要因を乗り越え、フレンドの力を借りず、孤独にカンストを達成するからです。カッコイイ…。


(※フリーダムな野良さんたちのイメージ画像です)
判断力、状況コントロール力、他にもたくさんの実力がないと達成できません。
初心者がいきなり野良カンを目標にしてもストレスがたまるだけです><はわわ



まずはフレンドとやってフレンドカンストを目指しましょう。
野良カンはそのあと達成していけばいいのさ!
Twitterで「#たつじん999到達までにしてた事」のタグが流行し、カンスト勢がツイートしています。中にはこの記事と同じように「フレンド3人を集める」と書いている人も。カンスト達成のためには、気力体力を消耗しますので、実力者ぞろいのフレンドとカンスト目指すのが一番の近道です。
それでは、どうぞ!
あなたのレベルはどのくらい? ガチマB帯でもカンストできます!
ガチマのウデマエXじゃない人もカンストできます
私の知り合いには、ガチマッチの最高ウデマエB帯で、サーモンランではカンスト勢!という方もいます。



じゃあウデマエB-の私でもいけるやん!



ちょっとまって!キミ一人じゃ危険だ!
B帯でもカンストしているような人は、もっぱらサーモンランに明け暮れ、バイトを楽しんでいる鮭畜(サーモンランの社畜)の方々です。バイト回数が1万回を超える人がほとんどです。おそらく、ガチマに潜ればA帯以上のウデマエはあります。



じゃあどうすればいいんだ…
次の項目から、B帯の人がカンストするための最低限のポイントをご説明いたします。
その前に・・・。
「は? ウデマエXあるんだが?」って方
ウデマエXの方は、キャラコン・エイム・立ち回りなどの基礎ができているので、知識・時間さえあればカンストできます。



私のフレンドのX勢(サーモンカンスト未経験)も、「カンストしてみたい!」というので協力したら、カンストどころか、あっさりノーミスカンスト達成しました。
サーモン勢に通話で知識を教えてもらいながらやれば、夜などの特殊WAVEもサクッといけます。
「教えてください」とサーモン勢にハッキリ言うのがポイントです。サーモン勢は定石と呼ばれる行為を暗黙の了解でやっています。指示出しや教えることに、抵抗がある人も。
また、ステージ、特殊WAVEによって必要な知識が変わってくるので、イチから自分で覚えるのは大変。
その点、教えてもらいながらやれば、そのステージのみの知識でいけるし連携も取りやすいです。
サーモン勢のフレンドがいないんだけど?
Twitterで「サーモンラン募集」と検索する方法もあります。
「たつじん400以上」で募集している人は、カンスト勢の確率が高いです。
「寄せ・誘導理解者」と書いてあったらほぼカンスト勢です。やったね!
ですがこのように募集している人はまず自分のカンストを目指しています。あなたをキャリーする余裕は、ほぼありません。
では、次の項目からがB帯の人がカンストを達成するための方法です。
評価を「たつじん」にする
まず、評価をたつじんにします。



その方法を知りたいんだけど…
手っ取り早い方法を次の項目で教えます。
キャリーしてくれるサーモン勢を3人集める
Twitterのアカウントを作り、キャリーしてくれそうなサーモン勢を集めましょう。



他力本願じゃないか!
この記事のポイントはどんな手を使ってでもカンストを目指す!です。
カンスト未経験で、野良3で頑張ってカンストを目指すのもかっこいいです。ですが、上述したとおり、野良カンストはカンストまで時間がかかるしストレスがたまるだけです。



間欠泉は全部空いてるし、水没しつづけるイカちゃんはいるし、回線落ちで3オペなんてしょっちゅうだよ!
それよりも経験のあるサーモン勢3人と一緒に通話しながら、教えてもらいながらやるのが一番の近道です。
地道に自力でカンストしたい人は、一番下に参考リンクを貼りましたのでぜひご覧ください。
カンスト条件:土日シフト・神編成・神ステージを狙え!
土日シフトとは
サーモンランでカンストしようと思うと、どれくらいの時間がかかるでしょうか。
1回(WAVE3クリアまで)にかかる時間はおよそ7分。
カンストまでノーミスでいけるとして、30回。
単純に考えて、7分×30回の時間は必要です。およそ3時間半。
途中のトイレ休憩なども含めて、4時間はかかると考えた方がいいでしょう。しかしこれもノーミスでいければの話です。
多く見積もって10時間かかるとします。あなたが月~金にサーモンランだけに10時間も時間を割ければいいのですが…。
月~金のシフトは、1日夜9時~3日午前9時、1日朝9時~2日夜9時などがあります。
60時間内から10時間確保するのも大変です。
また、土日の方が単純にやれる人が多いです。
今は野良カンは目指さず、フレカン(フレンド4人でカンスト)を目指した方が圧倒的に近道です。フレンドを集めるのも、やっている人が多い土日の方がいいですよね。
土日は、月~金よりも長時間シフトで開催されることがあり、カンストを目指しやすいです。
まずは、公式アプリ(ニンテンドーswitchオンライン)でシフトの確認をしましょう!
神編成とは?「サーモンラーン」の予報で偏差値60以上!
サーモンランは、毎回ブキの編成が変わります。
高火力編成(でも機動力がない)、マニューバー編成(水没しやすい)、バランス編成(各ブキの役割が分かれすぎていて、野良で失敗しやすい)など毎回様々です。
そんなブキの編成を数値で表してくれる神webアプリがあります。その名も「SAMON LEARN(サーモンラーン)」。


「シフト」>「予報を見る」で編成の偏差値が分かります。


おススメは、偏差値55を超える編成のとき。できれば編成60以上…ですがなかなかそんな編成はありません。
過去の神編成は、偏差値70を超えていました。サーモン界隈に歓声がおこり、空には虹が出て、花が咲き乱れ、シャケは駆逐されました。(鮭畜特有の幻覚です。)
このときに初めてカンストを達成した人もたくさんいました。


こちらのアプリでは予報を見るで、偏差値、各ブキの動き方、特殊WAVEの乗り越えやすさ、気をつける点などを教えてくれます。
アプリを作った方が有名サーモン勢のガンジーさんです。時間のあるときにアプリを隅から隅まで読むことで、サーモンランの理解度が上がるでしょう。



「間欠泉」メニューは、初心者さんも要チェックです!間欠泉の手順を覚えられます!脱☆ぜんあけマン!




フレンドとやるときに備えて間欠泉を勉強しておくのもおススメ。
使い方は、左下の「定石」メニューからスタンダード(or最少手数)を選び、アルファベットをクリック(タップ)していきます。金シャケが出たらあたりです。






「ランダム」を選ぶことで、当たりの間欠泉が変わります。
全てが黄色の「????」の黄金編成(クマブキしか出ない)のときにカンストを目指す人も。
ただし、クマブキはインク消費が激しいので、運用を覚えてから臨みましょう。
参考:サーモンラン クマブキ初心者向け解説
神ステージとは?圧倒的トキシラズ!


トキシラズです。
トキシラズは、周りに遮蔽物がなく、オオモノ寄せが簡単にでき、タワーへの対処もしやすいです。私のような普通の人でも乱獲が狙える(ハズの)良ステージです。
とはいえ、満潮時は他のステージと変わらず大変です。満潮になったら、フレンドの指示をよく聞き、ブキ編成によってはSPを惜しまず使っていきましょう。
間欠泉(カンケツセン)
サーモンラーンで勉強しましたか?
勉強しても勉強してなくても、フレンドとやるときは「開けずにおとなしくしている」。サーモン勢が開けてくれるので、下手に触らず、邪魔しないのが一番です。
キンシャケが出たら攻撃に参加します。なるべく金イクラを出し切るように、キンシャケを追いかけて攻撃しつづけます。絶対に死なないようにザコシャケを処理するのも忘れずに。
間欠泉の満潮時は、カゴ付近にいるようにします。
ラッシュ(ヒカリバエ)
満潮ラッシュ(ヒカリバエ)が一番失敗しやすいので、満潮で夜になったらあせらず集合場所(サーモン勢が指示したところ)に集合。集合場所は干潮側高台派と金網高台派に分かれます。指示された方に向かいましょう。
グリル
トキシラズの満潮グリルも逃げ場が少ないので気をつけたいですね。とにかく死なないようにします。
あなたのブキがローラー系…コジャケの処理。縦ふり・横ふりはしないで、ローラーをコロコロするだけでコジャケを一網打尽。
短射程シューターや短射程ブラスター…グリルを狙いつつ、コジャケの処理をがんばりましょう。
何よりも死なないように!そしてちゃんとサーモン勢の指示を聞きましょう。がんばれ。
ドスコイ大量発生
ドスコイ大量発生について。たとえあなたのブキがハイドラントやダイナモだったとしても、サーモン勢に砲台を譲り、金イクラ運搬係をしましょう。
もし通話で「砲台に乗ってください」と言われたら乗りましょう。相手は乱獲勢で、めちゃくちゃ金イクラを運んでくれる人かもしれませんし。どちらにせよ、言うことをきいていれば失敗しないとおもいます。タブンネ!
ハコビヤ
ハコビヤは、おそらくサーモン勢が落してくれます。
もしあなたがチャージャー系を持ったら、積極的にシャケコプターを狙って落とします。通常潮では干潮側に落ちやすく、干潮のハコビヤではカゴ後ろ(通常潮)に落ちやすいです。分からなかったら教えてもらってください。
もしあなたのSPがプレッサーでしたら、「使う時を教えてください!」とハッキリ伝えます。あせって母艦襲来前にプレッサーを放つと、遠くに金イクラが落ちて台無しになってしまいます。結果、納品不足で失敗することも。
ハコビヤ母艦にプレッサーを使うタイミングは、指示してもらうのが一番です。
また、サーモン勢がプレッサーを使っているときは、タイミングとプレッサーの角度をよく観察して覚えます。プレッサーの人に襲いかかるザコシャケを攻撃してあげると、プレッサーの人も安心できます。
とにもかくにも現場での経験が大事です。サーモン勢が培ってきた判断基準は、状況によって変化します。あなたも実践で身につけていけるといいですね。
まとめ
ここまで、未カンストの人がサーモンランでカンストを目指す方法についてお伝えしました。
サーモン勢は、優しい人が多いです。
Twitterで「サーモンラン募集 はじめてのカンストお手伝いをお願いします!カンストしたいです!」とつぶやいた知人は、すぐにカンスト勢から返信を貰っていました。


「通話で教えて欲しい」とハッキリ伝えることで、相手も教えやすくなりますので、最初にちゃんと伝えましょう。
この記事ではひたすらキャリーしてもらうことを中心に話しました。
カンストを積み重ねていき、あなたも立派なカンスト勢になりましたら、ぜひ初心者の方に手取り足とり教えてあげてくださいね。
最後に、もしあなたがジョイコンを使ってスプラトゥーン2をしているなら、プロコンに替えるのもおススメです。
あと最低限有線接続でやるようにしましょう。どんなにうまくても、回線落ちすると、評価がマイナス20されてしまいます。
カンストするまで長時間のプレイになります。腰を傷めにくいゲーミングチェアについてのレビュー記事も参考にしてください。
おまけ:自力でカンストを目指す人に



他力本願は駄目だ!実力でカンストしたい!
そんなあなたに、おススメのサイト・ブログ・Youtubeのリンクを貼ります。ぜひ参考にしてください。
サイト・ブログ
スプラトゥーン2攻略・検証-wiki サーモンランの項目 初心者向け解説
野良カンスト勢が解説するサーモンランhttps://salmonrunning.hatenablog.com/
Youtubeの初心者向け解説
初心者向けに解説されている方のYoutube・再生リストをリンクしました。いきなり高度なテクニックをマネしようとしてもうまくいかないので、初心者向け解説から学ぶことをおすすめします。
コメント
コメント一覧 (5件)
Twitterログイン不能で泣いた
maoさん
それは辛いですね。
少し前に大量凍結があったことと関係しているのでしょうか。
私のフレンドさんもログインできず、新規アカウントを作っていましたよ。
新規アカウントの作成方法はコチラの記事にまとめましたのでご活用ください。
Twitter開設手順
またログインできるといいですね!
B滞でも達人は行ける
フレンドいなくて泣いた
ここなっつさん
こんばんは。先日もコジャケの記事にコメントくださり、ありがとうございます。そちらにも返信しておりますのでご確認ください。
同じコメントでしたが、ちょっと違う返信を…。
Twitterの「#サーモンラン募集」で出会ってフレンドになる人達もいますので、ぜひタグを使ってみてはいかがでしょうか。
素敵な出会いがありますように…♪