スプラトゥーン甲子園2023の九州大会の抽選結果が発表されましたね。
スプラトゥーン3のナワバリバトルで競う「スプラトゥーン甲子園」。
全国各地やインターネットで大会が開催されます。
この記事では、スプラトゥーン甲子園に参加するときの持ち物についてまとめました。
2023年近畿大会に、家族で一般入場で行きました!
必須の持ちものから、持って行って良かったもの、注意事項をまとめています!
これからスプラトゥーン甲子園やNintendoLiveに参加される人は、ぜひご活用ください。
持ち物
スプラトゥーン甲子園やNintendoLive。おすすめの持ち物はこちら。
※必須 | おすすめ | |
---|---|---|
選手 | ・飲み物 ・現金 ・モバイルバッテリー | ・スマホと身分証・ヘッドホン or イヤホン ・Switchとプロコン(練習用) ・カロリーメイトなど軽く食べられるもの ・レジャーシート ・クッション ・ぬいぐるみやコスプレ | ・amiibo
一般入場者 | ・ヘッドホン or イヤホン ・レジャーシート ・クッション ・ぬいぐるみやコスプレ |
次に、それぞれの持ち物について、理由をお伝えいたします。
選手の持ち物
スプラトゥーン甲子園、出場おめでとうございます。
選手に必須、おすすめの持ち物はこちら。
※試合中のコントローラーについては「大会専用の有線Proコントローラー」を使うので、自分で持っていく必要はありません。当日の待ち時間に練習したい場合は、自分のSwitchとプロコンを持っていくといいですよ。
持ち物 | 理由 |
---|---|
スマホと身分証 | 入場の際にQRコードがチケットの役目になる。 スマホを忘れると入場できない。 身分証は念のため。実際には確認されることは、まれ。 |
飲み物 | 水筒やペットボトルの用意をしておくといい。 熱中症対策のため会場内で飲めました。 |
モバイルバッテリー | 会場に長時間いる場合、スマホの電池切れ対策に。 |
現金 | 昼食を食べる場合、キャッシュレス決済が使えないお店も。 念のために用意しておくと安心。 近畿地区のインテックス大阪では、現金のみの喫茶店がありました…。 |
amiibo | 大会では準備時間が約90秒と短い。 膨大なフクやクツの中から選んでいる時間はほぼない。 前日までにギアや操作・カメラ感度をamiiboに登録し、大会でamiiboを使って設定をすぐに変えよう。 スプラトゥーンシリーズのamiiboのみ使用可能。 |
イヤホン | ヘッドホン会場は音がうるさい。 ヘッドホンかイヤホンは、自分が持ち込んだものだけ使える。会場で貸出しはしていない。 接続端子がステレオミニプラグ(3.5mm)のものを用意してください。 選手の人たちがよく使っているのがHORIのヘッドセットやイヤホンでした。 |
Switchとプロコン | 当日の練習用に。 試合中は会場にある「大会専用の有線接続Proコントローラー(プロコン)」を使う。 試合のために自分でプロコンを持っていく必要はない。が、会場内で練習するなら、Switchとプロコンを持っていこう。 |
カロリーメイトなど | 特に一般選手の場合、お昼を食べ損ねる可能性が。 カロリーメイトやウィダーインゼリーをあらかじめ買っておこう。 近くのコンビニは激混み。 |
レジャーシート クッション | 会場内のイスに座れない場合。 イスの数は少ないので、持っていくと便利。 クッションがあるとお尻も痛くない。 |
ぬいぐるみ コスプレグッズ | スプラトゥーンシリーズのぬいぐるみがあるとカメラに映りやすいかも。 フォトスポットではぬいぐるみとは一緒に撮影できない。 コスプレは許可されているが、公序良俗の範囲内で。 |
amiibo
選手で参加される場合は、特にスプラトゥーンのamiiboが重要です。
約90秒の時間の中で、いちからアタマ・フク・クツのギアを選び、ジャイロやカメラ操作感度を設定して…はかなり大変です。時間切れになってしまう場合も。
あらかじめ設定しておいたamiiboを読み込めば、一瞬で準備が完了します。
大会の映像でも、使用しているシーンがあります(0:20頃↓)
スプラトゥーンシリーズのamiiboをご用意くださいね。(他のゲームのamiiboは、スプラトゥーンで読み込めません)
ヘッドホン または イヤホン
会場内はかなり音がうるさいです。
モニターから音は出ていますが、聞こえづらいでしょう。
ちなみに会場にはヘッドホンやイヤホンは一切置いてありません。自分で持ち込んだステレオミニプラグ(3.5mm)のヘッドホン・イヤホンだけが使用できます。
試合を見ていると、小学生のお子さんはヘッドホン、大人はイヤホンの使用率が高めでした。
ちなみにHORIのヘッドホンはマイクの取り外しができないのでご注意ください(動画2:38:43ごろでも選手の子がHORIのヘッドホンを身につけています。)
近畿大会2日目の小学生チーム決勝戦の様子です↓
ヘッドホン・イヤホン、ご自身にあったほうを選んでくださいね。
かさばって持ち運びが気になる人やメガネを使っている人は、HORIのイヤホンがおすすめ。こちらはマイクの取り外しができます。
会場ではモニターから端子が出ていて、ここにステレオミニプラグを差し込みます。
レジャーシート・クッション
あると便利かつ、持って行って良かったNo.1。
会場内外のイスの数は限られています。スプラトゥーン甲子園は10時~18時近くまで行われていて、長時間立ちっぱなしになることも。壁際やモニター前に座り込む人が多数いました。
会場外の飲食店で休めればいいのですが、どの時間帯も混んでいました。
レジャーシートがあれば洋服の汚れも防げるのでおすすめ。100均で売っている一人用のレジャーシートで十分です。ご家族なら、人数分用意していくと安心です。
クッションはかさばりますが、「持っていけばよかった…」という声もありました。
イカタコのクッションなら、ぬいぐるみとしても、クッションとしても使えるのでいいですよ◎
ぬいぐるみ・コスプレグッズなど
カメラ(中継映像)に映りたい場合は持っていきましょう。
勝ち進まなくても、一般参加でもカメラに映ることがあります。
コスプレをしていたり、スプラトゥーンシリーズのぬいぐるみを持っているとカメラに映りやすいように感じました。
コスプレに抵抗がある人は、スプラトゥーンシリーズのぬいぐるみを持つのがオススメ。
イカタコのクッションはかなり大きくて存在感があります。コジャケやアオリとホタルのぬいぐるみを持った人もいました。
一般入場者の持ち物
amiibo以外は選手とほぼ同じです。ヘッドホン・イヤホンは「当日参加(抽選)のサーモンラン・チャレンジ」に参加する場合にあると便利です。
持ち物 | 理由 |
---|---|
スマホと身分証 | 入場の際にQRコードがチケットの役目になる。 スマホを忘れると入場できない。 身分証は念のため。実際に確認されることは、まれ。 |
飲み物 | 水筒やペットボトルの用意をしておくといい。 熱中症対策のため、会場内で飲めました。 |
モバイルバッテリー | 会場に長時間いる場合は、スマホの電池切れ対策に。 |
現金 | 昼食を食べる場合、キャッシュレス決済が使えないお店も。 念のために用意しておくと安心。 近畿地区のインテックス大阪では、現金のみの喫茶店がありました…。 |
ヘッドホン イヤホン | 当日に抽選で行われる「サーモンラン・チャレンジ」に参加する場合のみ(2023年)。 ヘッドホンかイヤホンは、自分が持ち込んだものだけ使える。会場で貸出しはしていない。 接続端子がステレオミニプラグ(3.5mm)のものを用意してください。 選手の人たちがよく使っているのがHORIのヘッドセットやイヤホンでした。 |
クッション | レジャーシート会場内のイスに座れない場合。 イスの数は少ないので、持っていくと便利。 クッションがあるとお尻も痛くない。 |
コスプレグッズ | ぬいぐるみスプラトゥーンシリーズのぬいぐるみがあるとカメラに映りやすいかも。 フォトスポットではぬいぐるみとは一緒に撮影できない。 コスプレは許可されているが、公序良俗の範囲内で。 |
詳しい説明はこちらをクリックすると、説明箇所に飛びます。
コスプレはOK?
スプラトゥーン甲子園の公式HPでは、一定の条件を守っていれば「コスプレ参加は可能」とされています。
実際は、このように表記されています(2023年9月15日現在)。ルールが変わっている場合もありますので、必ずご自身で公式HPでご確認くださいね。
- コスプレでの大会出場はできますか?
-
コスプレでのご参加も可能ですが、他の来場者のご迷惑となるような造作のコスチューム着用や、顔全体を隠す服装、および公序良俗に反する服装など、当事務局が不適切であると判断した場合は、出場を辞退いただく場合があります。(よくあるご質問 | スプラトゥーン甲子園2023 | スプラトゥーン3 | 任天堂 (nintendo.co.jp)より引用)
近畿大会2日目では、お揃いのスプラトゥーンTシャツを着たチームや、サーモンランのアルバイターのコスプレをした人たちを見かけましたよ。
コスプレの例
- ゲームに登場するアタマ(帽子)・フクを着用
- フウカやウツホのお面を身につけた人
- ひれおくん(近畿大会1日目)
- サーモンランのアルバイト服(大人・子供)
近畿大会1日目は「イカパッチン」を身につけた小学生の女の子が出場されてました。
私はクマノミミっぽいカチューシャをAmazonで購入しました。1,000円以下で買えて、ふわふわです。小学生の娘にも丁度いいサイズでした。
クマミミカチューシャをAmazonで買いました #ad
— しゅみふる! (@syumifull) August 24, 2023
届いたときはおサルかな?と思いましたが、付けたらクマ🐻
スプラ甲子園にぜひ✨
ここから買えますよ〜👇https://t.co/sWqD0HKqCt
✅1,000円以下
✅サイズは小学生〜女性向け
画像2枚目は小学3年の娘の着用感👧🐻 pic.twitter.com/xyzlUH7geM
成人男性にはちょっと小さいかもしれません。
昼食をとる場所は調べておく
スプラトゥーン甲子園やNintendoLiveで、一番悩むのが昼食問題です。
一般参加なら昼食をとったあとで会場に行く…ということもできますが…。
選手の皆さんや最初から入場したい人は、昼食をとる場所を調べておくと安心です。
選手では勝ち進み具合によって、昼食の時間が取れない可能性も。カロリーメイトやウィダーインゼリーを用意しておきましょう。
- 候補2店舗+会場外のコンビニ・飲食店など
- 会場内で飲食可能か
- 小さいお子さんがいる場合、子供向けメニューなどの対応があるか
- 屋外で昼食をとる場合、その日の天気や気温は大丈夫か
特に小学生をお持ちの親御さん!お子さんの「おなかすいた~」にご注意ください><
私は会場のすぐそばの飲食店に11時に行きました。
11時は小学生大会のメインステージ開始と同じ時間です。それでも飲食店の開店まちには4組ほど並んでいて、11時半にはほぼ満席でした。
小学生大会のメインステージ終了後の14時には、長蛇の列ができていました。
私達が食事をとったインテックス大阪の「互談や」さんは、子ども向けメニューはなく、幼児用の補助イスもありません(2023年9月時点)。小さいお子さんを連れているご家族は、料理をシェアしたり、赤ちゃんのために追加のイスを貰っていました。
私は「うどん+ごはん」という炭水化物セットにしました!おかげで18時まで腹もち最高!
かつ丼を頼んだよ!でも大人用なので小学生には多かった…。
ちなみに一番近くのコンビニは激混みです。おにぎりやお弁当はほぼ無くなると思ってください。
一番近くのコンビニ内はレジまちの列でいっぱい。商品を見るスペースがなかった。
会場によっては、外に屋台が出ている場合もあります。インテックス大阪では、焼き肉弁当屋さんでソフトクリームを売っていました。お子さま連れはかなりの人が注文していました。
インテックス大阪には喫茶店もありましたが、こちらは現金のみ対応でした。
フォトスポットはいつ並ぶ?長蛇の列って本当?
スプラトゥーンのブキ(実物大)を持って撮影できるフォトスポットは大人気です。
実物大のブキを持って撮影できる貴重なチャンス! 私は長時間並んででも撮影して良かったと思っています。
ブキは実物大…なのですが、小学生のお子さんが持った時にちょうどいいサイズでした。
フォトスポットについて、注意事項
- 待ち時間は長いので覚悟。
- スタッフにカメラ(スマホ)を渡すと撮影してくれるので、一人でも大丈夫。基本的に1枚のみ。
- ぬいぐるみは撮影不可。
- フォトスポット以外にもイカノカミ・タコノカミが置いてある場所で撮影できる。
フォトスポットは長蛇の列です。近畿大会では50分、70分、100分待ちなどとツイートしている人たちがいましたが、本当です。おそろしいですね。
ただ、フレンドさんに聞いたところ、一般決勝戦(17時頃?)のときは5分待ちだったようです。
私は一般入場が開始された朝の9時半に真っ先に並びにいきましたが、その時点で「50分待ち」でした。
実際に写真を撮ったのは並び始めてから47分後とかで…本当に看板の通りの時間でした。
待ち時間通りでした!でも途中でメインステージの映像見れたりしたのでそんな長時間並んだ感覚はないです
— しゅみふる! (@syumifull) August 27, 2023
並んでいる場所とメインステージが近く、予選の試合映像や、NintendoのゲームのCMを大画面で見ることができます。並びながら、応援したり、連続キルに歓声があがったり。
なので体感的には50分も並んだ…というかんじはしませんでした。
試合してるー!わー倒した!すごいすごい!
フォトスポットに50分も並んでたかな!?映像見てたしそんなに感じなかったね!
いや、俺は50分に感じたね
というように、感じ方は人それぞれですが。
ただし、小さいお子さんは周りの大人たちに囲まれてメインステージ映像はほぼ見えません。並んでいる間にヒマつぶしアイテムがあると良さそうです。
フォトスポットには4~5人ほどスタッフさんがいて、スムーズに撮影が進みます。写真撮影は、スタッフさんにカメラ(スマホ)を渡して撮影するので、一人でも大丈夫。「ぬいぐるみは一緒には撮影できません」と断られましたので、ご注意くださいね。
フォトスポット以外にも、イカノ神・タコノ神の銅像が置いてあって、そこで自由に撮影できます。こちらはかなり空いています!
こちらはスタッフさんがいないので、自分で撮影するか、周りの人に撮影してもらいましょう。
列も整理されていないので、なんとなく並んで順番に撮影しました。
グッズ販売は?売り切れる?
近畿大会2日目。グッズは午後でも売り切れていませんでした。私が会場にいたのが17時頃までだったので、それ以降の在庫は確認できていません。
ただし、NintendoLive2022では、午前中ですぐに売り切れていたグッズもありました。
欲しいグッズがある場合は、午前中の早い時間に並びましょう。
クレジットカードやキャッシュレス決済も使えるようでした。念のため現金があると安心です。
私は甲子園タオルとトートバッグを買いました。持ち帰り用の袋をつけてくれましたよ。
トートバッグは、大きめサイズ。タコのクッションがぴったり入りました!
ベビーカーはOK?
ベビーカーの使用は会場によります。
トイレや授乳室なども、会場のHPをご確認ください。
ちなみに、近畿大会ではベビーカーの人もいました。会場内で座れるイスはほぼ空いていないので、小さいお子さんがいる場合はベビーカーはおすすめです◎
ただ、メインステージの観戦はしにくいです。パイプ椅子が連結してならんでいるため、ベビーカーの人は端の席を確保することになります。
端の席はすぐに埋まります。
ベビーカーに座れない上のお子さんがいるなら、レジャーシートも用意し、上のお子さんが床に座れるようにしましょう。
会場内はすぐに満席になるパイプ椅子のみ。会場外(屋外)のイスやベンチも午後は埋まりやすかったです。
メインステージの観戦席には座れる?
会場にあるメインステージ。そこでは勝ち進んだチームの試合が行われ、放送されます。
そのメインステージを見る為の観戦席があります。パイプ椅子が何列も並んでいるのですが…。
私は9時半に入場しましたが、9時半で観戦席は半分埋まり、10時にはメインステージの観戦席はすべて埋まっていました。
満席になってからは、交代で少人数ずつ入れ替わっていきました。
最初に座れなかったら、そのあとはほぼチャンスなし!
「物を置いてイスの確保はご遠慮ください」と張り紙(立て札)がありましたが、実際は物を置いて席を確保している人もチラホラ…。
一番前の席は、入場が早い小学生選手の保護者やお連れの人が確保しているかんじでした。
もし席を確保できた場合、パイプ椅子なのでずっと座っていると腰が痛くなります。クッションを持っていくといいですよ。
また、端の席でぬいぐるみを持っていると、カメラに映る可能性UP!
スプラトゥーンシリーズのぬいぐるみやマスコットをぜひ持って行って下さいね。
女子トイレは混雑!会場の外のトイレも利用しよう
会場内の女子トイレはかなり混雑していました。
お子さんをお連れの人は、定期的に会場外のトイレに連れて行ってあげると安心です。
再入場することになりますが、再入場は何度でもOK。再入場の度に手荷物検査があります。
その他気になったこと・注意事項
その他の注意事項をまとめました。
- 当日抽選券が配布されるサーモンランチャレンジがある
- 設定ミスでナワバリでは無くガチアサリをしていた
- 会場内はかなり涼しかった(近畿大会・8月)
- 会場内はガヤガヤしている
- 再入場は何度でも。再入場の度に、持ち物検査あり。
サーモンランチャレンジについて実際に「はじめてチャレンジ」「たつじんチャレンジ」に参加したレポートを描きました。
当日私が見た中では3回くらい設定ミスがあったようです。ナワバリなのにガチアサリをしたり、サーモンランチャレンジでもブキやステージが違っていたり。
プレイしていて「おかしいな?」と思ったら、近くのスタッフさんに言いましょう
近畿大会は夏に行われましたが、会場内はエアコンがガンガン効いていて、かなり涼しかったです。
会場内はマイクの音や、応援のハリセンの音でうるさく感じることもあるかと思います。小さなお子さんや、音に敏感な方は、ずっと会場内にいると疲れてしまうので、適宜お外で休憩して楽しんでくださいね。再入場は何度でも可能でした!
以上、スプラトゥーン甲子園の持ち物と注意事項まとめです。
実際に私が2023年の近畿大会に家族で行って、体験したことを基準に書いています。
この他にも「こんな持ち物がおすすめだよ」等ありましたら、コメントで教えてください◎
スプラトゥーン甲子園に行って良かったです。あなたやご家族にとって楽しいイベントになりますように!
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。ここまでお読みくださりありがとうございました。
コメント