スプラトゥーン3、大人気ゲームですよね。
ご家族やきょうだいで一緒にスプラトゥーン3を遊びたい!という方も多いのではないでしょうか。
我が家も夫・娘・私の3人分、Switch本体があります。

ソフト購入は最小限で、家族3人同時に楽しめないかな?
と思い、色々調べてみました。
この記事が、同じように、ご家族2人や3人で遊ぶ方の参考になれば幸いです。
Switch本体は人数分必要



家族と同じチームで遊びたい!



1台のSwicthで、親子2人同時に遊べる?



人数分のSwitch本体をご用意ください
家族で同時に遊ぶ場合、Nintendo Switch本体(ゲーム機)が人数分必要です。
スプラトゥーン3公式サイトを見ると、プレイ人数は1人と書いてあります。
つまり、ゲームで遊べるのは一人だけです。
スプラトゥーン2でも1台のSwitchで1人しか遊べませんでした。
家族で遊ぶ場合は、1台のSwitchを順番で遊ぶか、2台目(人数分)を買ってください。
1台だけで遊ぶ場合、順番で遊ぶしかない
1台だけしかない場合…順番で遊ぶしかありません。
Switch本体は高いので、気軽に購入できませんよね。
通常のSwitchより安いSwitchLiteを購入する、という方法もあります。しかし、周辺機器を揃えようとすると、結果的に同額になる上に機能面で劣ります。
詳しくは、スプラトゥーン3にSwitch Liteはオススメ? Liteで快適に遊ぶ方法 をご覧ください


本体2台以上の場合、ソフト(スプラトゥーン3)は人数分必要に
現在、同時にスプラトゥーンを遊ぶためには人数分の本体とソフトの購入が必要です。
以前は、ダウンロード版なら1本のソフトで2台同時に遊べましたが、今はできません。



この記事も全面修正しました。家族や兄弟で同時に遊びたい場合はソフトを人数分ご用意ください。
やっぱりバーチャルゲームカードではスプラの2台同時起動は無理でした
— しゅみふる! (@syumifull) April 30, 2025
オンラインライセンスは同時起動はできません と公式が案内してます
今までDL版を2台同時起動してた人は2本目の購入が必要そう✍
逆にこれまでが凄く優遇されてた🙏
まとめ
この記事では「スプラトゥーン3。家族や兄弟で同時に遊ぶには人数分必要」をお伝えしました。



バーチャルゲームカードに変更されたので、これからは人数分のソフトが必要です。
スプラトゥーン3は、オンライン対戦が前提のゲームです。
ご家族やご兄弟姉妹で楽しくスプラトゥーン3が遊べますように♪
この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。ここまでお読みくださり、ありがとうございました。




コメント