こんにちは。2023年現在、小学3年生の娘を育てている しゅみふる!(syumifull)と申します。
先日、タカラトミーから発売されたハッシュタグリカ コスメラバーを購入しました。
17歳のリカちゃんという設定で、お姉さんな印象です。
この記事はこんな方に向けて書いています。
- ハッシュタグリカを購入予定の人
- 普通のリカちゃんと何が違うのか気になる人
- お子様へのプレゼントにハッシュタグリカを買おうか迷っている人
今までハンカチリカちゃん、リカちゃんキャッスル製リカちゃん、ジェニーなどを購入してきましたが、ハッシュタグリカちゃんを買って良かったと思っています。
この記事では、良かった点だけではなく、いまいちだった点も素直にお伝えしていきます。購入の際には、ぜひ参考にしてください。
それではどうぞ。
一番オススメなのはどの子?答えはコレ!
「一番のオススメな子」は、あなたやお子さん・お孫さんが「欲しい!」と直感で思ったハッシュタグリカちゃんです。
ホントはあのお人形が欲しかったのに、○○な理由で諦めて別のお人形にした(買ってもらった)…。
そうなると、本当に欲しかったお人形のことが、いつまでも心に残り続けます。

私も当初は#エモキャットちゃんが欲しかったのですが、買っていません。#コスメラバーちゃんを買って満足している今でも、#エモキャットちゃんが気になっています…。
まずは自分の好みなハッシュタグリカちゃん、お子さん・お孫さんが欲しいと言っているハッシュタグリカちゃんをお迎えしてみてはいかがでしょうか。
それでも迷っている時に、この記事を参考にしてくださいね。
ハッシュタグリカって何?
ハッシュタグリカちゃんは、17歳のリカちゃんという設定でタカラトミーから発売されています。
お人形本体の種類は現在、8種類。お友達として、「ゆいゆい」が2022年に発売予定です。
いまいちな点
いまいちな点を先に申し上げます。
顔に個体差がある。
これです。特にアイプリント(目の位置)、チーク(濃さ・位置)は1体1体違います。


#コスメラバー ちゃんは、特にアイシャドウが濃くなっていて、パッケージより目が縦に長く感じました。
もう一体店頭にコスメラバーがありましたが、そちらは、目の位置(左右)が離れていました。
とはいえ、かなりアイプリントがズレている…わけでもなく…。
リカちゃんのお顔が気にならない人は、Amazonや楽天市場なら少しお安くお求めできますよ。
通常のリカちゃん人形と服は兼用できる?-できるものも!
結論から申し上げますと、通常リカちゃんの服をハッシュタグリカちゃんには、一部着せられます。
ボトムスは、ハッシュタグリカちゃんの左足が曲がっているので、共用しにくいかもしれません。スカートは、通常リカちゃんなら膝丈のものも、ハッシュタグリカちゃんだとミニスカートサイズになる可能性も。
通常リカちゃんのアイテム | ハッシュタグリカちゃん |
---|---|
トップス(ブラウス、Tシャツ) | ○丈が短めに。 |
スカート | ○丈が短めに。 |
ズボン | △左足が曲がっているので、無理かも。 |
ワンピース | ○丈が短めに。 |
靴 | △きついけど履けました |


ハッシュタグリカちゃんは17歳のリカちゃんという設定ですので、身長も27cm(通常リカちゃんは約22cm)と高くなっています。
また、体つきも、より成長したボディになっています。


脚は左足が曲がっていて固く、自立できません。付属の透明なスタンドを右のふとももにはめて固定します。









逆に、ハッシュタグリカちゃんの服は、余裕を持って通常リカちゃんに着せられます。少し大きめサイズになります。


ハッシュタグリカちゃんの種類
ハッシュタグリカちゃんは、本体別にみると8種類です。そのうち1体がポップティーンとのコラボになっています。
#Licca ハッシュタグリカ公式サイト
ここからは、ハッシュタグリカちゃんを新着順にご紹介いたします。
#ポップティーン
人気雑誌「Popteen」のモデルが所属する音楽プロジェクト「7+ME Link(ナナメリンク)」がテーマの、本体と洋服小物セット。
小物は、マイクや帽子、シュシュ、雑誌などの「7+ME Link」に関連したものが入っています。
2021年10月発売。ハッシュタグリカちゃんの中でも新しい子です。


#ポップティーン がオススメな人
- Popteenが好きな人
- リカちゃんでアイドルごっこをしたい人(小物のマイクはこのセットだけ)
- ストレート髪なので、小さなお子様でもアレンジがしやすい
私のオススメポイントは、「ハッシュタグリカシリーズで2体目のストレート髪」なところです。
ストレート髪はお子さまに扱いやすく、アレンジはもちろん、髪型の維持がしやすいです。
後ほど紹介する、ネコミミのエモキャットやたまねぎヘアのネオンバタフライは、可愛い髪型です。
ですが、お人形を手に持って遊んだり一緒にお出掛けするような小さなお子様には、向いていません。
髪型が崩れる可能性があるからです。
その点、ストレートの髪型な#ポップティーンは、小さなお子様にもオススメできます。
#パピーパピーウォーク
チワワを連れておしゃれにお散歩…がテーマのハッシュタグリカちゃんです。
髪の毛は赤いメッシュが入った三つ編みになっています。リップも真っ赤で可愛い。
小物は、チワワ(リード取り外し可)、チワワの絵柄が入ったバッグ、黒ぶち眼鏡などです。


チワワは小さめですね。リカちゃんもチョーカーをしているので、ペットの犬とお揃いです♪
犬好きだったり、おうちでワンちゃんと暮らしているお子さまには喜ばれそうです。
#パピーパピーウォークがオススメな人
- 犬とリカちゃんが好きな人
- 「わんにゃんトリマーにぎやかペットショップ」を持っていない人
- リカちゃんのファッションを楽しみたい人
オススメポイントは、赤いメッシュが入った髪と、真っ赤なリップな点です。
セットの派手な色のお洋服も似合うし、メガネを掛けてインテリっぽくしてもオシャレです…!
※ボディは稼働ボディに変換されています



何を着てもオシャレになるのがすごい!
#ラテ・レトロ(ネットでは最安)
ニュートロがテーマのリカちゃんです。
2021年流行カラーのピスタチオを取り入れた、まさに最先端なリカちゃん。


メイクはほかのリカちゃんに比べると薄め。すこし大人っぽい雰囲気のリカちゃんです。髪型はウェーブが掛っていて、そのままでも、少しアレンジしても楽しめます。
そして驚くのが価格!Amazonでは現在ほぼ半額以下で買えます!(2022/1/17時点)



22cmのリカちゃんより安い場合も…!
ラテ・レトロがおすすめな人
- ニュートロが好きなお子さま
- ヘアアレンジをその時の気分で楽しみたい人
- 少しでもお安く、ハッシュタグリカちゃんをお迎えしたい人
ハッシュタグリカちゃん、少し気になっているけどお値段がなぁ…という人にはぴったりではないでしょうか。
#ネオン・バタフライ
ディスコがテーマのリカちゃんです。メッシュが入ったたまねぎヘア(キャンディヘア)に、シルバーが特徴的な服。
小物もディスコがテーマです。


リップも赤で、とってもクール。公式Instagramでは、黒系の服を着こなしています。
ヘアスタイルは一度外すと、もとに戻すのが大変そうなたまねぎヘア(キャンディヘア)です。
髪のメッシュは前が紫、後ろから見るとピンクのメッシュが入っています。
かなりしっかりと固めてあります。



うちの子、リカちゃんとお出掛けしたがるんだけど、大丈夫かな?



床にたたきつけたり、振り回したりするお子さまには、このリカちゃんはちょっと向いていないかもしれません…。
以前、ショッピングセンターでリカちゃんを抱えた小さな女の子が、床にたたきつけたり振り回しているのを見かけました。髪の毛はボサボサに…。
小さな子あるあるですよね。
ストレートの髪のリカちゃんならある程度は戻せますが、たまねぎヘアのネオンバタフライはやめておいたほうが無難です。
そんなお子さんには、ハッシュタグリカシリーズなら、先程の#ポップティーンや#コスメラバーがオススメです。
#ネオン・バタフライがオススメな人
- かっこいい・クールなスタイルが好きな人
- ヘアアレンジを楽しむより、そのままのスタイルで写真撮影をしたい人
#コスメラバー (大人リカちゃんにも活用できる小物)
2020年10月発売。ピンクのインナーカラーとオルチャンメイクが可愛いリカちゃんです。
こちらが私が購入したハッシュタグリカちゃんです。


コスメラバーの特長は、なんといっても付属品のコスメの多さ。
リカ活で大人リカちゃんで楽しんでいる人にもオススメです。
#コスメラバーがオススメな人
- メイク遊びが好きなお子さま
- リカ活を楽しんでいる人
- ヘアアレンジを楽しみたい人・ストレートなので小さなお子様にも○
実際の小物はこちら。種類もたくさんあり、そして小さいです><





コスメが小さすぎるので、無くさないように気をつけます
リーメントから発売されている メイクアップドレッサー と組み合わせても楽しめますよ♪


#ピープススイーツ(小学生人気高め)
ピープスファッションを取り入れたクールなリカちゃんです。
【原宿発】今話題のピープス女子って何?! かわいくかっこよくなれる注目新ジャンルを徹底調査 – HARAJUKU POP WEB (harajuku-pop.com)
上記の記事で紹介されているピープス女子は、#ピープススイーツよりももっと「黒」がメインですね。


こちらのリカちゃんは、特に小学生女子からの人気が高いです。おもちゃ売り場の店頭でもなかなか見かけませんでした(2021年12月)
サイドポニーテール、紫のメッシュ、赤リップ、スイーツ小物など、ちょっと背伸びしたいお子さんのあこがれスタイル。
#ピープススイーツがオススメな人
- クールでかっこいいスタイルに憧れるお子さん
- 黒い服をリカちゃんにも着せたい人
小物は、スイーツ4点、タピオカドリンク1点、透明バッグ、雑誌などです。
大人リカちゃんよりもティーンなリカちゃんを再現したい人にオススメです。
#レインボーユニコーン(ヘアアレンジを楽しみたい人むけ)
2020年10月発売。JS(女子小学生)世代に人気のレインボー&ユニコーンがモチーフのリカちゃんです。



レインボー&ユニコーンの人気は凄かったです!
今は人気も落ち着いてきて、定番化になりつつありますね。園児にも人気が広まっています。


小物はユニコーンモチーフのバッグ、ヘアアクセ2個、ヘアブラシ。
#レインボーユニコーンがオススメな人
- ゆめかわ系やユニコーンが好きなお子さん
- ヘアアレンジを楽しみたい人
#レインボーユニコーンのオススメポイントは、ヘアアレンジをしたときの楽しさです。
髪はストレートですが、色はブルー・ピンク・金髪・パープルと4つに分かれていて、みつあみをしただけでもすっごくオシャレになります。
もちろんそのままのストレートヘアでも可愛いです。レインボーなカラーは、ドレスを着せても似合います。



普通サイズのリカちゃんの服が着られるので、今まで集めていたドレスが似合うのもポイント!
#エモキャット
2020年10月発売。ねこテーマのリカちゃんです。



一時期リカちゃんキャッスルでも見かけた「ねこ耳」ヘア。おもちゃ屋さんで気軽に買えるようになりました
リカちゃんが好きな大人から特に人気が高かった#エモキャット。
2022年1月現在、Amazonでは品切れになっています。出品者からの発送になります。



楽天か、おもちゃ屋さんの店頭でもお探しください。
※タカラトミー公式では「入荷案内申し込み」状態です。今後、在庫が復活し、定価で手に入れられる可能性があります。


私も#Licca発売発表されたときは、エモキャットちゃんが気になりました。
結局、購入しませんでした。理由は、ねこみみが子どもには扱いが難しいかも?と思ったからです。



ネオンバタフライと同じく、ねこみみは固めてあるそうですが…一度崩れたら私のような素人は元に戻すのが難しいかも
エモキャットを購入した人のなかで、多かった意見は「内巻きヘアが写真と違う」。
カールが伸びている、内巻きじゃなくて外ハネになっている…など。
気になる方は、ぜひおもちゃ屋さんで、ヘアスタイルやネコミミを確かめてからお買い上げください><
以上を踏まえて、エモキャットがオススメな人についてお伝えします。
#エモキャット がオススメな人
- ねこが好きな人
- ヘアスタイルの取り扱いに自信がある人
- お子さまが小学生以上、または、大人の方
小物はネコや猫用キャリーケース、餌など…猫好きの方にはたまらないでしょうし、今までのおもちゃ屋さんのリカちゃんでは見ない髪型も素敵です。
今後ネコミミのリカちゃんがおもちゃ屋さんで買えるか…というとどうなるか分かりません。この特別なリカちゃんが気になる方は今のうちにぜひ。
まとめ
ここまで「ハッシュタグリカ。普通のリカちゃんと何が違う?全種類紹介」について、実際に購入した#コスメラバーの画像を交えてお伝えいたしました。
メーカー小売希望価格は2021年発売の#ポップティーンと#パピーパピーウォークが5,500円(税込)。それ以前の子は、すべて5,478円(税込)です。
ネットでは高値の子もいれば、半額以下の子もいて価格差があります。
2022年には、#Liccaちゃんのお友達 #ゆいゆい が発売予定です。
ご自身やお子さん・お孫さんに、お気に入りの子が見つかりますように。
この記事が少しでもお役に立ちましたら幸いです。ここまでお読みくださり、ありがとうございました♪


コメント