話題の最新作! >>『ポケモンZ-A』はこちら(Amazon)

【ピクミンブルーム】ゴミ拾いの効果は?街も心もきれいになる体験レポ🌸

当ページのリンクには広告が含まれています。
ピクミンブルーム ゴミ拾い

「ピクミンブルームって、歩くだけでどんな効果があるの?」 「ゴミ拾いをしながらプレイしたら、何か変わるの?」 そんな疑問を持つ方に向けて、今回は実際にピクミンブルームをしながらゴミ拾いをしてみた体験を紹介します。

結果から言うと、歩数や花植えの成果だけでなく、気持ちの面でもうれしい効果がたくさんありました。

しゅみふる!

ゲームを楽しみながら街をきれいにできるなんて、まさに一石二鳥です!

目次

実際にやってみた!ピクミンブルーム×ゴミ拾いの効果

ある晴れた休日、いつものようにピクミンブルームを起動して、家の近くをお散歩。 この日は「歩くだけじゃなくて、街もきれいにしてみよう!」と思い立ち、トングと袋を持って出かけました。

ジュートマイバッグA4 お料理用トング ごみ拾いセット
ゴミ袋をそのまま持ち歩きたくない人向け

ピクミンブルームで散歩するついでにどこかでお買い物、など他にも用事がある場合、ゴミ袋をそのまま持ち歩くのって抵抗がありますよね

なので、ゴミ袋とトングが入るサイズのバッグを用意しました

トングも短めのものを選べば、バッグにもしのばせやすいです。

  • 【無印良品】ジュートマイバッグA4サイズ(B5でもこのトングが入りました)
  • 【イオン】手さげポリ袋 Sサイズ
  • 【ダイソー】料理用トング(110円)
店頭にない商品も通販で買える!
>> 公式通販ダイソーネットストア

歩いてみると、意外と足もとにはタバコの吸い殻お菓子の袋、そしてレシートなど、小さなゴミがちらほら…。

ピクミンブルーム pikuminbroom ゴミ拾い 効果
吸い殻がいっぱい…!


ひとつ拾うたびに「ピクミンたちがゴミを拾って運んでいるみたいだな」と思うと、自然と笑顔になっていました。

ゴミ拾いをしながら歩いていると、いつもよりゆっくりペースになった分、花びらを植える時間も長くなって、ピクミンたちの花もどんどん咲いていきます。
ふだんなら面倒に感じるゴミ拾いも、ピクミンと一緒だと不思議と楽しい時間に変わりました🌱

💡やってみてわかった!ピクミンブルームでゴミ拾いをする3つの効果

① ゲームがあると、ゴミ拾いのモチベーションが続く

「ゴミ拾いをしたいけど、きっかけがつかみにくい…」と思っていた私ですが、ピクミンブルームを起動して歩いていると、歩数が増えていく達成感や、ピクミンたちが花を咲かせるかわいさに励まされ、自然とやる気が続きました。

「あと少し歩いたら、もう1本花を植えられそう!」とゲームの目標ができることで、ついもう少し歩きたくなるのも効果のひとつ。 ピクミンブルームは、現実の行動を優しく後押ししてくれるアプリだと感じます。

ピクミンブルーム ゴミ拾い
朝のゴミ拾いにかかった歩数は約4000歩

② ゆっくり歩くことで、花びらをたくさん植えられる

ゴミ拾いをしていると、自然と歩くペースがゆっくりになります。 その分、ピクミンブルームでは花びらを植える効果がアップ! いつもよりも多くの花が咲き、マップが一気に華やかになりました🌸

目の前のゴミを拾いながら、スマホ画面の中ではピクミンたちが花を咲かせてくれる。 現実とゲームの世界がつながるようで、とても気持ちの良い体験でした。

③ 街がきれいになると、気持ちまで明るくなる

終わってみると、ゴミ袋の中には思っていたよりもたくさんのゴミが。
「今日の散歩、いいことしたな」と心の中がじんわり温かくなりました。 ピクミンブルームの効果は、歩数や花やダイエット効果だけじゃなく“気持ちの変化”にもあると思います。

ほんの少しの時間でも、街をきれいにできるのは気分がいいもの。 ピクミンたちと歩くことで、ポジティブな気持ちが自然と増えていきました。

ピクミンブルーム ゴミ拾い 効果
ゴミ袋がいっぱいになったらおしまい

🌼まとめ:ピクミンブルーム×ゴミ拾いは心も街もきれいにする最高の効果!

ピクミンブルームは、ただの“歩数アプリ”ではありません。 歩くことの楽しさを教えてくれて、現実の世界までちょっと明るくしてくれるゲームです。

ゴミ拾いをプラスすれば、「歩く」「育てる」「きれいにする」の三拍子がそろった、まさに理想のお散歩体験に。 ピクミンブルームの効果をもっと感じたい方は、ぜひ一度試してみてください🌱

ピクミンシリーズに興味がある方は、こちらの記事もおすすめです!
👉 ピクミン4は何歳から遊べる?子どもにおすすめな理由を紹介



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次